【お届け方法について】
「普通郵便」が一番お安いですが、お近く(関東)でも3営業日以上かかることがあり、土・日・祝日は配達されません。
お急ぎの方は「クリックポスト」をお選びください。クリックポストは土・日・祝日でも配達されます。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「コイ&ヤマトシジミ《汽水域研究会(つじいようすけさん)コラボ》」
¥1,400
☆生物相豊かな中海(鳥取県と島根県にまたがる汽水湖)が楽しげに描かれた作品から切り取っています。汽水域研究会がイラストレーター・つじいようすけさんに依頼した作品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏布は黒白ギンガムチェック。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「【家紋】三つ縄付き錨《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル商品です。みんなが好きな家紋シリーズ☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏布は水色系。 ※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「【家紋】糸輪に二つ干網《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル商品です。みんなが好きな家紋シリーズ☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏布は臙脂系。 ※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤマメ繁殖期《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーター・MZKさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は背景色に合わせた青緑系。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤマメ上向き《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーター・MZKさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は背景色に合わせた青緑系。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤマメ下向き《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーター・MZKさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は背景色に合わせた青緑系。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤマメ奥向き《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーター・MZKさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は背景色に合わせた青緑系。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「遊泳シーラカンス《同道堂さんコラボ》」
¥1,300
☆石のハンコ屋・同道堂さんのハンコとのコラボ商品です☆ 既製布に、同道堂さんのハンコで、包み屋がデザイン捺ししました。布用スタンプを使用。 ◆素材:薄手の綿。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は共の布で、裏にもハンコ捺し。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「マサバ《長嶋祐成さんコラボ》」
¥1,400
☆魚譜画家・長嶋祐成さんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は紺色。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ユウゼン《長嶋祐成さんコラボ》」
¥1,400
☆魚譜画家・長嶋祐成さんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は黒色&黄色。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「クルメサヨリ《つじいようすけさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーターのつじいようすけさんとのコラボ商品です☆ 黒をバックとしたステンドグラス風な絵から、うけ口チャンピオン、クルメサヨリ柄です。水生植物は葉のねじれるオオササエビモ。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は相生成りの着物地(絹)。 ※柄の出方が異なる場合があることをご了承願います。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ミナミメダカとマツモ《つじいようすけさんコラボ》」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です☆ 「マツモ」もかわいい。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は深緑地の江戸小紋(着物地・絹)。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「ミナミメダカとマツモ《つじいようすけさんコラボ》」
¥1,350
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です☆ 「マツモ」もかわいい。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は深緑地の江戸小紋(着物地・絹)。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ドジョウ《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ かわいくリアルなドジョウさん。2匹配置。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は緑と紫のチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ムギツク《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ ムギツク。この黄色味が好き。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は緑と紫のチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「カマツカ《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ かわいくリアルなカマツカさん。この吻の長さが好き。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は緑と紫のチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「オヤニラミ《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ かわいくリアルなオヤニラミさん。この胴の短い感じが好き。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は緑と紫のチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「オイカワ《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ かわいくリアルなオイカワさん。婚姻色きれーなー。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は水色。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「アユモドキ《MZKさんコラボ》」
¥1,400
☆MZKさんとのコラボ商品です☆ かわいくリアルなアユモドキさん。2匹配置。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は緑と紫のチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤツメウナギ《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は水色と白のストライプ。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ミナミアカヒレタビラ♂♀《つじいようすけさんコラボ》」
¥1,400
つじいようすけさんとのコラボ商品です。 緑地にタナゴの柄です。♂と♀両方描かれています。緑の茎葉はミズオオバコ。 ◆素材:中厚の綿。表側に撥水(防汚)処理をしてあります。裏地は浴衣地(綿)。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用。 ◆ブローチ帯留めは、帯留めとして使えるようにブローチピンを縦につけています。 こうすることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ※この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※当店のφ38㎜ブローチ帯留めは、帯締めが上めにつくことを考えて、ブローチピンを少し下めにつけております。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ゼブラダニオ《長嶋祐成さんコラボ》」
¥1,400
☆魚譜画家・長嶋祐成さんとのコラボ商品です☆ ゼブラフィッシュとも呼ばれます。 ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地はゼブラダニオ色。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【生地のみ表示】ブローチ帯留めφ22㎜「鯛のにぎり」
¥1,000
◆素材:厚手の綿。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は表の柄と合ったものを使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ22㎜のくるみボタンを使用→約φ24㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ヤマメ」
¥1,100
◆素材:薄手のポリエステル。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は紺と緑のチェック。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ※ヤマメの色はお選びいただけません。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布で髪ゴム(ポニーフック)をお作りできます。お気軽にお問合せください。