【お届け方法について】
「普通郵便」が一番お安いですが、お近く(関東)でも3営業日以上かかることがあり、土・日・祝日は配達されません。
お急ぎの方は「クリックポスト」をお選びください。クリックポストは土・日・祝日でも配達されます。
-
ブローチ帯留め「ピンクカタツムリ」
¥1,100
◆素材:薄手の綿。USAコットンを使用。 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地はピンク系。※裏布の出方はひとつひとつ異なり、布が変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「ミヤマオビオオキノコムシ《明豊さんコラボ》」
¥1,400
☆明豊さんとのコラボ商品です。 キノコムシのアクセサリー、渋い。 ◆素材:中厚の綿麻(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地はキノコ胞子をイメージしたドット柄。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「シロオニタケ 幼菌《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル柄です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系の柄。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「スエヒロタケ《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル柄です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系の柄。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「シイタケ原木模様《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル柄です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系の柄。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「キノコ③&④《乙部なるみさんコラボ》」
¥1,400
☆グラフィックデザイナー・乙部なるみさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系の柄。※裏地は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「キノコ①《乙部なるみさんコラボ》」
¥1,350
☆グラフィックデザイナー・乙部なるみさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系。※裏地は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「キノコ⑤《乙部なるみさんコラボ》」
¥1,350
☆グラフィックデザイナー・乙部なるみさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系。※裏地は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「キノコ⑥《乙部なるみさんコラボ》」
¥1,350
☆グラフィックデザイナー・乙部なるみさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系。※裏地は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「キノコ⑦《乙部なるみさんコラボ》」
¥1,350
☆グラフィックデザイナー・乙部なるみさんとのコラボ商品です☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は茶系。※裏地は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「クリタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地もキノコ柄。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「ツリガネタケ&ヒラタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「ブナ林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「ムキタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「ブナ林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「アカチシオタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「ブナ林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「ツキヨタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「ブナ林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「ブナ林にツキヨタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「ブナ林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「クリタケ&ハナビラニカワタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「雑木林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「ムラサキシメジ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「雑木林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「タマゴタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「雑木林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「雑木林にタマゴタケ《つじいようすけさんコラボ》」」
¥1,400
☆イラストレーター・つじいようすけさんとのコラボ商品です。 「雑木林」という作品からクローズアップして作っています。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ブローチ帯留め「キノコ(ピンク地)」
¥1,100
◆素材:ダブルガーゼ綿。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は共布。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「赤いキノコ(山吹色地)」
¥1,100
リバティ社の布です。 ◆素材:薄手の綿。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ38㎜「森の中の赤いキノコ」
¥1,100
◆素材:中厚の綿。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は表のデザインに合った生地を使用(写真は見本です)。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。
-
【布地のみ表示】ブローチ帯留めφ22㎜「キノコ①(どピンク地)」
¥1,000
◆素材:中厚の綿。 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は表のデザインに合った生地を使用。 ※ひとつひとつ手作りのため、柄の出方が多少異なりますことをご承ください。 ◆サイズ:φ22㎜のくるみボタンを使用→約φ24㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピン:長さ20㎜。有効幅約11㎜。 横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。