【お届け方法について】
「普通郵便」が一番お安いですが、お近く(関東)でも3営業日以上かかることがあり、土・日・祝日は配達されません。
お急ぎの方は「クリックポスト」をお選びください。クリックポストは土・日・祝日でも配達されます。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「【家紋】ミルと蛤《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル商品です。みんなが大好き家紋シリーズ☆ ミルは海藻の一種です。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。裏地は黒白ギンガムチェック。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
髪ゴム・ポニーフック「【家紋】ミルと蛤《包み屋デザイン》」
¥1,500
☆包み屋デザインのオリジナル柄☆ 皆さんお好きな家紋柄です。海藻のミルとハマグリ紋。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は水色系を。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用。ゴムは「黒色」で大きさ「約φ5㎝」、金属は「金色」です。 ◆「ポニーフック」への変更、「金属色」の変更(金・銀)可能です。2日余分にお時間頂戴します。ご希望の方は種類からお選びください。 ◆くるみボタンを+50円でφ38㎜へ大きくすることができます。
-
ネクタイピン「【家紋】ミルと蛤《包み屋デザイン》」
¥1,600
☆包み屋デザインのオリジナル商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は青色系。 ◆サイズ:φ15㎜のくるみボタンを使用。全長は「5.2㎝」、金属は「銀色」です。 ◆「金属色」の変更(金・銀)可能です。2日余分にお時間頂戴します。ご希望の方は「種類」からお選びください。 ◆くるみボタンをφ18㎜へ大きくすることができます。2日余分にお時間頂戴します。ご希望の方は「種類」からお選びください
-
布マグネットφ38㎜「シャコガイ属」
¥700
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。USAコットン使用。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「シャコガイ属 紺地」
¥1,100
◆素材:中厚の綿。USAコットンを使用。 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は青系・紺系。裏布は異なることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
布マグネットφ38㎜「出水管&入水管」
¥700
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚のポリエステル。「a telier mi」さんデザイン布を使用。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「出水管&入水管」
¥1,100
◆素材:中厚のポリエステル。「a telier mi」さんデザインの布です。 ハマグリ?シオフキガイ? 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は紺系。※裏布の出方はひとつひとつ異なり、布が変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
布マグネットφ27㎜「シジミ属」
¥650
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。USAコットンを使用。 ◆φ27㎜のくるみボタンを使用。φ約29㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆磁石の種類は一般的な黒い磁石・フェライト磁石です。 大きさφ約20㎜。くるみボタンとの間は埃等が入らないようにレジンで埋めてます。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「シジミ属」
¥1,050
◆素材:中厚の綿。USAコットン使用 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は水色布。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。
-
布マグネットφ38㎜「【家紋】栄螺《包み屋デザイン》」
¥800
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ☆包み屋オリジナル柄☆ 皆さんがお好きな家紋シリーズです。サザエ。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
布マグネットφ38㎜「サザエ 白地」
¥700
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「サザエ 白地」
¥1,100
◆素材:中厚の綿。 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は共布。 ※裏布の出方はひとつひとつ異なり、布が変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
ネクタイピン「アサリツード《包み屋デザイン》」
¥1,600
☆包み屋デザインのオリジナル商品です☆ ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は青色系。 ◆サイズ:φ15㎜のくるみボタンを使用。全長は「5.2㎝」、金属は「金色」です。 ◆「金属色」の変更(金・銀)可能です。2日余分にお時間頂戴します。ご希望の方は「種類」からお選びください。 ◆くるみボタンをφ18㎜へ大きくすることができます。2日余分にお時間頂戴します。ご希望の方は「種類」からお選びください
-
布マグネットφ38㎜「【家紋】丸に二つ貝《包み屋デザイン》」
¥800
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ☆包み屋オリジナル柄☆ 皆さんがお好きな家紋シリーズです。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「【家紋】丸に二つ貝《包み屋デザイン》」
¥1,300
☆包み屋デザインのオリジナル商品です。みんなが好きな家紋シリーズ☆ ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏布は青系。※裏布は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
布マグネットφ38㎜「マツバガイ軟体《包み屋デザイン》」
¥800
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ☆包み屋オリジナル柄☆ イギリスのタバコ会社ウィルズ・シガレットが制作したカードから。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
布マグネットφ38㎜「マツバガイ《包み屋デザイン》」
¥800
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ☆包み屋オリジナル柄☆ イギリスのタバコ会社ウィルズ・シガレットが制作したカードから。 ◆素材:中厚の綿(自社印刷)。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「マツバガイ《包み屋デザイン》」
¥1,400
☆包み屋デザインのオリジナル柄です☆ イギリスのタバコ会社ウィルズ・シガレットが制作したカードから。 表も裏もマツバガイ! ◆素材:中厚の綿(オリジナル生地)。表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 ※裏布の柄の出方は変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ柄で他のアクセサリーや布小物も制作しています。お気軽にお問合せください。
-
布マグネットφ38㎜「アサリ軟体部」
¥700
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。「あわじテキスタイル」さんデザインの布を使用。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。
-
ブローチ帯留めφ38㎜「アサリ軟体部」
¥1,100
◆素材:中厚の綿。「あわじテキスタイル」さんデザインの布を使用。 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏地は茶系。 ※裏布の出方はひとつひとつ異なり、布が変わることがございます。 ◆サイズ:φ38㎜のくるみボタンを使用→約φ40㎜の仕上がりです。 ◆ひとつひとつ手づくりのため、柄の出方が異なる可能性があります。ご了承ください。 ◆ブローチピンは通常は「横」に付いてますが、 包み屋では、帯留めとしても使えるようにブローチピンを「縦」につけることができます。 ピンの付け方は下の項目「種類」からお選びください。 ※写真は「横」についています。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 ※※帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。 ◆同じ布でストラップ・根付け・ピアス・指輪・ヘアアクセサリー、紳士小物を制作しています。お気軽にお問合せください。
-
布マグネットφ27㎜「アマモ&カキ&ヒトデ」
¥650
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。USAコットンを使用。 ◆φ27㎜のくるみボタンを使用。φ約29㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆磁石の種類は一般的な黒い磁石・フェライト磁石です。 大きさφ約20㎜。くるみボタンとの間は埃等が入らないようにレジンで埋めてます。
-
布マグネットφ27㎜「ウキダカラ」
¥650
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。USAコットンを使用。 ◆φ27㎜のくるみボタンを使用。φ約29㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆磁石の種類は一般的な黒い磁石・フェライト磁石です。 大きさφ約20㎜。くるみボタンとの間は埃等が入らないようにレジンで埋めてます。
-
ブローチ帯留めφ27㎜「ウキダカラ」
¥1,050
◆素材:中厚の綿。USAコットン使用 表側に撥水(防汚)&UV防止処理をしてあります。 裏布は共布。※裏布は柄の出方が異なりますことをご了承ください。 ◆サイズ:φ27㎜のくるみボタンを使用→約φ29㎜の仕上がりです。 ◆ブローチピンは横にお付けしてますが、帯留めとしても使えるようにブローチピンを縦につけることができます。下記の種類からお選びください。 ※縦に付けることで帯〆めをしめた後から付けることができます。房に通す必要がないので、普通の平帯〆めでもつけることができます。 帯〆めの幅とブローチピンの長さに差があるとグラついてしまいますので、その場合は「帯留め用キャッチ」(別売り)を使用してください。 ~この調整方法は、銀座アンティークモール『SUZUKI』の女将から教わりました。 ※プローチピンが縦についてるブローチは、左右に揺れやすくなるのでカバンに付けたい方にはおすすめいたしません。
-
布マグネットφ38㎜「テングモウミウシ」
¥700
お客様のご要望から生まれた「くるみボタンの布マグネット」です。 ◆素材:中厚の綿。「まぁ・mashiroten」さんデザインの布を使用。 ◆φ38㎜のくるみボタンを使用。φ約40㎜の仕上がりです。 ◆表側に撥水&UV防止スプレーをしていますが、プラスチックの物に比べると汚れやすいです。 ◆使い方によって、磁石の種類(フェライト or ネオジム)をお選びください。 [フェライト磁石] ◎一般的な黒い磁石。普通のマグネットのように使いたい方。 〇大きさがφ約20㎜。くるみボタンと大きさの差があるため、間を埃等が入らないようにレジンで埋めてます。 [ネオジム磁石] ◎専用額縁(立てかけ&壁掛けOK)にくっつけて、飾りとして使いたい方。 〇大きさφ約23㎜。磁力が強いので厚みが薄く、額縁の高さにきれいに収まります。 〇バシン!とくっつかないように、接地面にシリコンを薄く塗布してます。 ※磁力が大変に強いので、心臓ペースメーカー等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は使用しないで下さい。パソコンなどの電子機器に近づけないでください。